2007年12月22日
磐田市チームの好記録を支えたニューハレ!
12月1日に行われた
大会HP
http://www4.shizuokaonline.com/ekiden/
アクタ・ニューハレは、会社の本拠地である磐田市チームを、地元貢献の一環として、練習中からニューハレテーピングシステムで完全バックアップ!!
主に行ったテーピングは、ニューハレVテープでフクラハギ・ヒザ・コシのサポートのアドバイス。
今回一番喜ばれたのは、足底のアーチサポートテーピングでした!
そして、本番のレースでは、磐田チーム大健闘好記録で駿河路駆け抜けました!

42,195KM(11区間)で42市町村から46チームが参加して行われ、
磐田市チームは2時間20分18秒の好記録で第9位となり見事市の部入賞を果たしました
このタイムは、磐田市のレコードタイム2時間22分24秒を約2分縮めたベストタイム!
参加選手の練習の賜物と思います!
そこへ、テーピングの講習とテーピングの供給により、微量ながら貢献できたと思います。
まさに! 『ベストタイムにVが効く!!』が実証されました
コチラの画像は、レース当日のゴール地点の陸上競技場の風景です。
天気にも恵まれ、清々しい青空に、紅葉の木々が美しく、トラックでウォーミングアップする選手との、全てにコントラストが生まれた画像で、とても良い写真が撮れました!(自画自賛・・・・・・)
応援する側にとってもとても良い日になりました。
又来年もこれからずっと、地元磐田チームのサポート活動を続けたいと思います!
大会関係者、ならびに、全ての参加選手の皆様、お疲れ様でした
第8回 静岡県市町村対抗駅伝競走大会
大会HP
http://www4.shizuokaonline.com/ekiden/
アクタ・ニューハレは、会社の本拠地である磐田市チームを、地元貢献の一環として、練習中からニューハレテーピングシステムで完全バックアップ!!
主に行ったテーピングは、ニューハレVテープでフクラハギ・ヒザ・コシのサポートのアドバイス。
今回一番喜ばれたのは、足底のアーチサポートテーピングでした!
そして、本番のレースでは、磐田チーム大健闘好記録で駿河路駆け抜けました!

42,195KM(11区間)で42市町村から46チームが参加して行われ、
磐田市チームは2時間20分18秒の好記録で第9位となり見事市の部入賞を果たしました

このタイムは、磐田市のレコードタイム2時間22分24秒を約2分縮めたベストタイム!
参加選手の練習の賜物と思います!
そこへ、テーピングの講習とテーピングの供給により、微量ながら貢献できたと思います。
まさに! 『ベストタイムにVが効く!!』が実証されました


天気にも恵まれ、清々しい青空に、紅葉の木々が美しく、トラックでウォーミングアップする選手との、全てにコントラストが生まれた画像で、とても良い写真が撮れました!(自画自賛・・・・・・)
応援する側にとってもとても良い日になりました。
又来年もこれからずっと、地元磐田チームのサポート活動を続けたいと思います!
大会関係者、ならびに、全ての参加選手の皆様、お疲れ様でした

タグ :出店
ニューハレは、UTMF2013のオフィシャルスポンサー&サプライヤーです
しなやかフィット!! すこやかサポート!!
粘着性伸縮包帯(キネシオロジーテープ)のパイオニア
株式会社アクタから送料や手数料など、負担の少ないお店
ニューハレSHOPは こちら

しなやかフィット!! すこやかサポート!!
株式会社アクタから送料や手数料など、負担の少ないお店
ニューハレSHOPは こちら
【出店】全日本トライアスロン宮古島大会
【東京マラソンEXPO】
【レースサポート】BADWATER 135 ウルトラマラソン
【サポート活動】オックスファム・トレイルウォーカー東北2016
climbing THE NORTH FACE CUP
UTMB2015 サポート活動
【東京マラソンEXPO】
【レースサポート】BADWATER 135 ウルトラマラソン
【サポート活動】オックスファム・トレイルウォーカー東北2016
climbing THE NORTH FACE CUP
UTMB2015 サポート活動
Posted by ニューハレ・アクタ at 02:14│Comments(0)
│●イベント報告&お客様の感想
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。