2008年10月03日
OSJクロスマウンテンマラソン・イン・王滝(9月15日)
9月15日 OSJクロスマウンテンマラソン・イン・王滝で、普段は立入ることのできない
国有林の林道を、ランナーに開放し、
クロスマウンテンマラソン42kmが開催されました。
また、前日に開催するMTBレースとの合計タイムで決定する、
キング&クィーン・オブ・王滝も開催されました。
OSJトレイルシリーズ全5戦中、4戦終了時のポイントランキング、
女子1位小川選手、男子1位渡邊千春選手と、鏑木毅選手が、
大会オーガナイザーよりクロスマウンテンマラソン42kmのスタート直前に呼ばれ、
これまでの感想やクロスマウンテンマラソン42kmへの
抱負などをそれぞれ一言いただきました。

TOP3選手に共通することは・・・
3人ともにヒザ・コシにニューハレVテープを装着していることです!!
特に鏑木さんはこのレースの2週間前に、全長166km、累積標高差9000mという、世界でも最も過酷なトレイルレース、ツール・ド・モンブランを4位入賞の快挙後すぐの参戦?!
しかも!この2日前には北アルプスをトレイルランニングしてきたばかりだとか
おんたけウルトラ100km以後、かなり調子がイイ鏑木さんをサポートしているのが、
コシ・ヒザ・フクラハギにニューハレVテープ
足首には、ニューハレXテープを1番目と2番目を重ね貼りした貼り方。
(この画像はこのレースの朝5時に宿にて、ニューハレ・アクタがテーピングトレーナーをした時のもの)
特にヒザはVテープを3枚重ねた応用スペシャル版!!
TOPアスリートから、エントリーランナーまで、全てのランナーが同じ形状のテーピングサポートを簡単・効果的に得られるのが
ニューハレVテープとニューハレXテープです!!
ニューハレテーピングのTOPアスリートなどへのサポート風景など、アルバムにしてみました。
(後日、コメントなど内容を編集いたします。)
国有林の林道を、ランナーに開放し、
クロスマウンテンマラソン42kmが開催されました。
また、前日に開催するMTBレースとの合計タイムで決定する、
キング&クィーン・オブ・王滝も開催されました。
OSJトレイルシリーズ全5戦中、4戦終了時のポイントランキング、
女子1位小川選手、男子1位渡邊千春選手と、鏑木毅選手が、
大会オーガナイザーよりクロスマウンテンマラソン42kmのスタート直前に呼ばれ、
これまでの感想やクロスマウンテンマラソン42kmへの
抱負などをそれぞれ一言いただきました。
TOP3選手に共通することは・・・
3人ともにヒザ・コシにニューハレVテープを装着していることです!!

しかも!この2日前には北アルプスをトレイルランニングしてきたばかりだとか

おんたけウルトラ100km以後、かなり調子がイイ鏑木さんをサポートしているのが、
コシ・ヒザ・フクラハギにニューハレVテープ
足首には、ニューハレXテープを1番目と2番目を重ね貼りした貼り方。
(この画像はこのレースの朝5時に宿にて、ニューハレ・アクタがテーピングトレーナーをした時のもの)
特にヒザはVテープを3枚重ねた応用スペシャル版!!
TOPアスリートから、エントリーランナーまで、全てのランナーが同じ形状のテーピングサポートを簡単・効果的に得られるのが
ニューハレVテープとニューハレXテープです!!
ニューハレテーピングのTOPアスリートなどへのサポート風景など、アルバムにしてみました。
(後日、コメントなど内容を編集いたします。)
ニューハレは、UTMF2013のオフィシャルスポンサー&サプライヤーです
しなやかフィット!! すこやかサポート!!
粘着性伸縮包帯(キネシオロジーテープ)のパイオニア
株式会社アクタから送料や手数料など、負担の少ないお店
ニューハレSHOPは こちら

しなやかフィット!! すこやかサポート!!
株式会社アクタから送料や手数料など、負担の少ないお店
ニューハレSHOPは こちら
【出店】全日本トライアスロン宮古島大会
【東京マラソンEXPO】
【レースサポート】BADWATER 135 ウルトラマラソン
【サポート活動】オックスファム・トレイルウォーカー東北2016
climbing THE NORTH FACE CUP
UTMB2015 サポート活動
【東京マラソンEXPO】
【レースサポート】BADWATER 135 ウルトラマラソン
【サポート活動】オックスファム・トレイルウォーカー東北2016
climbing THE NORTH FACE CUP
UTMB2015 サポート活動
Posted by ニューハレ・アクタ at 01:11│Comments(0)
│●イベント報告&お客様の感想
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。