2008年03月22日
荒川・湘南国際マラソンニューハレ報告!!
3月16日(日)気持ち良い春の風を感じる天候に恵まれた中
『荒川市民マラソン』と『湘南国際マラソン』が開催されました。
その前日3月14日(金)と15日(土)アートスポーツ日比谷店 にて、テーピングデモンストレーションを開催しました。
その際、荒川へペーサーとサポートに行くという、アートスポーツ日比谷店のテクニカルスタッフ白方さんに、ニューハレVテープの貼り方を伝授

とはいえ、ニューハレVテープはどの個所も1分少々で簡単に貼れてしまうので、ヒザとふくらはぎの2か所のサポートをお教えするのに、5分とかかりませんでした
←実際に荒川で選手にVテープを直々に貼る白方さん
白方さんご自身も、次の照準を合わせたレースに向けてコンディショニングするうえで、膝(ひざ)の違和感や故障を避けたいとのことで、皇居ランでニューハレVテープを膝に貼ってみて好感触を得たことにより、率先して皆さんにニューハレVテープをお勧めされています。
フルマラソンで、多くの皆さんにお勧めはやはりフクラハギです!

以下、白方さんより実際にいただいたご報告です。
昨日は第11回荒川市民マラソンにアートスポーツ『チームZERO』などのランナーさんのサポートで参加しました。
マラソン日和のお天気で応援側も快適でした。参加者は初マラソンで6時間きりから3時間前半のシリアスランナーくらいまでの方を20名弱サポートしました。おおむね自己ベストだったり予定通りかそれ以上の結果が得られました
ニューハレVテープのテーピングの効果も手伝って、結果も良かったこともあり、足の状態も完走後にしては比較的よい方が多かったように思いました。
またしても、 【ベストタイムにVが効く!!】

アートスポーツのスタッフの皆さんも応援で駆け付けたようです。
アートスポーツのスタッフは、現場の様子を知り、実際に走る様々なレベルのランナーとして、各スタッフがアドバイスできるお店なのですね!!
お疲れ様でした

『荒川市民マラソン』と『湘南国際マラソン』が開催されました。
その前日3月14日(金)と15日(土)アートスポーツ日比谷店 にて、テーピングデモンストレーションを開催しました。



とはいえ、ニューハレVテープはどの個所も1分少々で簡単に貼れてしまうので、ヒザとふくらはぎの2か所のサポートをお教えするのに、5分とかかりませんでした

←実際に荒川で選手にVテープを直々に貼る白方さん
白方さんご自身も、次の照準を合わせたレースに向けてコンディショニングするうえで、膝(ひざ)の違和感や故障を避けたいとのことで、皇居ランでニューハレVテープを膝に貼ってみて好感触を得たことにより、率先して皆さんにニューハレVテープをお勧めされています。
フルマラソンで、多くの皆さんにお勧めはやはりフクラハギです!

以下、白方さんより実際にいただいたご報告です。
昨日は第11回荒川市民マラソンにアートスポーツ『チームZERO』などのランナーさんのサポートで参加しました。
マラソン日和のお天気で応援側も快適でした。参加者は初マラソンで6時間きりから3時間前半のシリアスランナーくらいまでの方を20名弱サポートしました。おおむね自己ベストだったり予定通りかそれ以上の結果が得られました
ニューハレVテープのテーピングの効果も手伝って、結果も良かったこともあり、足の状態も完走後にしては比較的よい方が多かったように思いました。
またしても、 【ベストタイムにVが効く!!】

アートスポーツのスタッフの皆さんも応援で駆け付けたようです。
アートスポーツのスタッフは、現場の様子を知り、実際に走る様々なレベルのランナーとして、各スタッフがアドバイスできるお店なのですね!!
お疲れ様でした


ニューハレは、UTMF2013のオフィシャルスポンサー&サプライヤーです
しなやかフィット!! すこやかサポート!!
粘着性伸縮包帯(キネシオロジーテープ)のパイオニア
株式会社アクタから送料や手数料など、負担の少ないお店
ニューハレSHOPは こちら

しなやかフィット!! すこやかサポート!!
株式会社アクタから送料や手数料など、負担の少ないお店
ニューハレSHOPは こちら
【出店】全日本トライアスロン宮古島大会
【東京マラソンEXPO】
【レースサポート】BADWATER 135 ウルトラマラソン
【サポート活動】オックスファム・トレイルウォーカー東北2016
climbing THE NORTH FACE CUP
UTMB2015 サポート活動
【東京マラソンEXPO】
【レースサポート】BADWATER 135 ウルトラマラソン
【サポート活動】オックスファム・トレイルウォーカー東北2016
climbing THE NORTH FACE CUP
UTMB2015 サポート活動
Posted by ニューハレ・アクタ at 02:26│Comments(0)
│●イベント報告&お客様の感想
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。